各種ビタミンのはたらき

必要不可欠な“潤滑油”ビタミンの栄養的生理作用

吉田 勉 著 1996.12.23 改訂版 2003.03.12 発行
ISBN 4-89295-435-7 C2177 文庫サイズ 48ページ 本体 250円(税抜)


目次

各種ビタミンのはたらき


まえがき ビタミンは体の機能を円滑にする潤滑油

第一章 脂溶性ビタミンの働き
   ・目と皮膚を健康に保つビタミンA
      レチノールとベータカロテン
      基本的な働き/目と皮膚の正常化
      欠乏症/夜盲症、皮膚粘膜の角化
      上手な取り方/油と一緒にとる
      過剰症/レチノールの取りすぎは危険
   ・骨を強くするビタミンD
      人間の体内でも合成できる
      基本的な働き/骨を丈夫に保つ
      欠乏症/くる病、骨軟化症
      上手な取り方/日光浴も大切
      過剰症/活性型ビタミンD剤には注意
   ・老化防止に役立つビタミンE
      自然界には八種類ある
      基本的な働き/脂質の酸化を抑える
      欠乏症/筋肉・神経障害
   ・止血と骨の強化に必要なビタミンK
      基本的な働き/血液凝固と骨代謝
      欠乏症/乳児の出血症
      上手な取り方/乳児は医師と応相談
      過剰症/溶血性貧血


第二章 水溶性ビタミンの働き
   ・健康維持の補佐役ビタミンB群
      体内の化学反応を助ける補酵素
      ビタミンB1
        基本的な働き/糖質のエネルギー変換
        欠乏症/脚気、ウェルニッケ脳症
        上手な取り方/穀類や豆類に豊富
      ビタミンB2
        基本的な働き/発育の促進に必要
        欠乏症/皮膚、粘膜の炎症
        上手な取り方/抗生物質の連用に注意
      ナイアシン
        基本的な働き/B との共通性が多い
        欠乏症/中南米に多い皮膚炎
        上手な取り方/体内で合成できる
        過剰症/血管拡張や顔の紅潮
      ビタミンB6
        基本的な働き/アミノ酸代謝に必要
        欠乏症/通常は起こらない
        上手な取り方/妊婦は不足しやすい
      葉酸
        基本的な働き/細胞を作るのに必要
        欠乏症/悪性貧血
        上手な取り方/濃緑色の葉野菜に豊富
      ビタミンB12
        基本的な働き/赤血球の合成に必要
        欠乏症/悪性貧血
        上手な取り方/菜食主義者は要注意
      ビオチン
        基本的な働き/脂肪酸などの代謝
        欠乏症/皮膚炎、成長阻害
        上手な取り方
      パントテン酸
        基本的な働き/三大栄養素の代謝
        欠乏症/栄養素の代謝障害
        上手な取り方/動植物に含有
   ・全身の組織の強化にビタミンC
      基本的な働き/鉄分吸収促進
      欠乏症/壊血病、骨形成不全
      上手な取り方/野菜は生よりゆでる


第三章 こんな病気にこのビタミン
   ・ガン予防に有効なビタミンA、C、E
      ビタミンAが細胞の変性を抑える
      ビタミンCが発ガン物質の生成を防ぐ
      βカロテン、C、Eの相乗効果
      ビタミンEがLDLの変性を防ぐ
   ・動脈硬化の抑制にはCとEが有効
      ビタミンCは血管壁を丈夫にする
      ナイアシンの投与で血中脂質が減った
      ビタミンの効果を否定するデータも
   ・骨粗鬆症を防ぐビタミンD、K、C
      骨粗鬆症の骨折は寝たきりの原因に
適度な運動+ビタミン摂取    ・その他の症状に効くビタミン
      高血圧
      糖尿病性の神経障害
      ぜんそく
      風邪の予防
      月経前症候群
      乾癬
      美容効果
    〈コラム〉ビタミンのカプセル



その他の各種ビタミン関連書籍